一般例会No.53 丹波・三尾山(586m)例会記録
概要 『西多紀アルプスの雄、三峰からなり、
            露岩がアルペンムードをかもし出す。』
三尾山山頂
三尾山山頂風景
日時 2005年4月2日(土)
天候 晴れ
担当 山枡、和田
集合 大阪駅中央郵便局前8:00 車に分乗
行程 舞鶴自動車道春日IC⇒東中
三尾山登山口〜三尾山〜覗き岩〜鏡峠〜登山口
参加者 宮平、神阪夫妻、紀伊埜本夫妻、奥中、板谷、畑山、伊東、津川、岸本、
高木(恵)、近藤、黒澤、長瀬(茂)、田中(智)、西田 ・・・ 計19名+犬クマ
高速道路下が登山口
9:46 高速道路下からスタート

10:00 岩場の取り付き点にある小屋
登路途中の岩場
岩を見たとたん登り出した人が居る
馬酔木が満開
アセビ(馬酔木)が満開だった
三尾山の稜線に出る
三つの峰を結ぶ稜線に出る
三尾山東峰
10:42 三尾山東峰着
三尾山主峰の頂上にて 三尾城址の碑 東峰の岩場が見える
主峰から縦走路をたどると
東峰の岩場が見える
11:28 三尾山主峰にてのんびり昼食、頂上には三尾城址の史跡碑が    
  縦走路は岩場を通過して行く   
12:37 縦走路にある覗き岩付近 岩頭に立つとなかなかの高度感
 


13:29 鏡峠
三尾山を背にのんびり帰る
14:09 丹波の里山風景の中を下山、
この後 14:25 駐車場着


 
    西多紀アルプスと呼ばれる丹波の岩山を訪ね、岩場を乗り越えて行く爽快感を味わえました。
 山頂から見下ろす春日町は春日局の生誕地、また三尾山山頂には三尾城址の史跡碑がある等、
 明智光秀にかかわる歴史の里でもあり、のんびりと里山風景に浸りながら下山しました。
 
     
山域別例会記録一覧へ 年度別例会記録一覧へ TOPページへ