一般例会No.103 大和葛城山(959m)から二上山(517m)縦走 例会記録
概要 『少し長い縦走路ですが、ゆっくり歩きますので、完走して自信を付けましょう。
     ゴールデンウィークの山行や熊野古道のトレーニングにいかがですか。』

日時 2007年4月14日(土)
天候 晴れ
担当 大西(恒)、紀伊埜本
集合 近鉄・富田林駅金剛バス水越峠行き乗車 8:10 (8:20発に乗車)
行程 富田林駅⇒葛城登山口〜天狗谷〜葛城山〜持尾峠〜竹内峠〜二上山〜近鉄・当麻寺駅
参加者 秋田、横山、安部、山倉、堀木、山下、磯辺、欅田、横内、松本、畑山、黒澤、小椋、
紀伊埜本(博)、岩崎(真)、和田(敬)、高木(恵)、寺島、宮平(由)、奥中、岸本、板谷
・・・・・計24名

8:52 「葛城登山口バス停」で
出発準備中です。

8:55 「今日は多人数なので3班編成
にわけて・・・」説明中です。

9:36 天狗谷道を登る。

10:10 谷筋を離れ尾根へ。

10:36 あちこちで咲いていました、「ショウジョウバカマ」。

10:50 大和葛城山頂より0.2km地点に
到着。ここから平石峠6.6kmへ向います。  

11:33 忍海駅への分岐を通過。
平石峠5.0kmの標示。  

12:27 狭い縦走路に散らばり
3班合同で昼食中。  

13:10 岩橋山への登りです。 

13:37 平石峠0.7kmの標示。 

14:47 A班が竹内峠の東屋で休憩中。
桜の花が残っていました。 

15:21 二上山雌岳(474m)
への登りです。 

15:36 雌岳山頂です。 

15:41 馬ノ背に3班集結して
休憩中です。 

15:57 当麻寺へ下山開始です。
入山料を獲られる雄岳は省略。 

16:41 当麻寺山門着。 

16:42 当麻寺本堂です。 

17:01 近鉄・当麻寺駅着。八時間強の
縦走が終わりました。その後解散する。
 先週の「暗峠から信貴山」に続いて。大阪(河内)と奈良(大和)を分ける長い府県境の
縦走路ハイキングでした。前回同様に峠が其処、此処にあり河内と大和が近いことを改めて
感じました。長く登下降の多い、この道は役の行者が修行したところでもあり、その意味で
も今回の企画にあったところでした。         (記:大西、写真:奥中、板谷)
           
     
山域別例会記録一覧へ 年度別例会記録一覧へ TOPページへ