一般例会No.135 金剛山(1125m)妙見谷〜カトラ谷 例会記録
概要 『涼しい谷を歩きます!!』
日時 2008年7月20日(日)
天候 晴れ
担当 奥中、三原
集合 南海高野線・河内長野駅前 8:30
行程 河内長野駅バス8:45⇒登山口〜妙見谷〜金剛山山頂〜カトラ谷〜登山口(バス)⇒
河内長野駅
参加者 紀伊埜本夫妻、欅田、大西(征)、寺島、岸田、宮平(由)、笠松、畑山(禮)、山本(洋)、
吉田(伸)、近藤、江本(恭)、大西(幸)、田中(智)、柴田(弘)、実操、和田(敬)夫妻、
高尾、杉本(栄)、川崎、岸本(久) ・・・ 計25名

9:19 千早登山口バス停付近で
25名全員集合。妙見橋へ向かう。 

9:33 妙見谷へ入ったところで
初参加者の紹介とストレッチ。 

10:01 滝手前で渋滞中。 

10:04 妙見滝着、右岸を高まきする。 

10:07  妙見滝の説明版、落差15mの標示。 

10:45 小さな滝が続きこんな場面も。 

11:05 落差約4mの左岸を登る。 

11:31 水の流れは伏流になる。 

11:37 稜線は目前、最後の急登。 

 11:58 100回以上登拝者名板横に出る。

12:15 国見城址下の広場で
人混みを避け、木陰で昼食中。
 

12:47 混雑の広場から静かなカトラ谷へ。 

13:12 水場で休憩中。隠れた名水。 

13:23 ここから少しの間、梯子、
フイックスを使っての下降です。 

13:42 下界が近付くにつれて暑い!! 

14:51 豆腐屋さん下のトイレで小休止後、解散する。 
   梅雨明け宣言直ぐの大阪地方、最高気温36℃を超える猛暑の中、金剛山の妙見谷
〜カトラ谷へ行ってきました。参加者は初参加者を含め担当者の予想をはるかに超え
る25人となりました。どちらの谷も水量も多く、涼しく、妙見谷はコースのとりよ
うで楽しさが広がる谷でした。いつかは妙見橋の下から、水量の多い時に、沢スタイ
ルで遡行してみたいものです。               (記、写真:奥中)
 
     
山域別例会記録一覧へ 年度別例会記録一覧へ TOPページへ