一般例会No.142  京都・金毘羅山(572m)例会記録
概要 『大原の里を望み、平家物語ゆかりの地を歩く。』 ip142-00.jpg
大原の紅葉
日時 2008年11月9日(日)
天候 曇り
担当 秋田文雄、大西征四郎
集合 JR大阪駅8番ホーム 8:00
(8:15発 野洲行き新快速に乗車)
行程 JR大阪⇒京都⇒(バス)戸寺〜江文神社〜金毘羅山〜翠黛山
〜寂光院〜大原⇒(バス)JR京都⇒大阪
参加者 紀伊埜本博美、松本明恵、寺島直子、斉藤容子、吉田伸實、
山本洋、三浦清江、小椋美佐、岩崎憲代、寄川都美子、
岸本久仁雄、西村晶、本郷善之助、田中智子、欅田克彦、
奥中種雄、西田保、高木恵美子、辻角ますみ
・・・ 計21名
ip142-01.jpg
10:10 京都から約1時間乗車で
下車地、戸寺にてウオーミング体操。
ip142-02.jpg
京都一周トレイルの案内図
ip142-03.jpg
紅葉の先に目的の山々が・・
ip142-04.jpg
杉林の参道を江文神社に向って
ip142-05.jpg
江文神社
ip142-06.jpg
石碑と石の鳥居の金毘羅山登山口
ip142-07.jpg
 紅葉に見とれて
ip142-08.jpg
琴平新宮社
ip142-09.jpg
ルートは岩の左、上から見る紅葉もよい
ip142-10.jpg
12:20 金毘羅山(572m)山頂
樹々に囲まれて昼食、展望もう少し
ip142-11.jpg
落葉を踏みしめて翠黛山へ
ip142-12.jpg
13:50 翠黛山(577m)
ip142-13.jpg
小広い翠黛山山頂だが、展望はよくない
ip142-14.jpg
寂光院手前で一次解散、漂う満足感が
ip142-15.jpg
15:00 寂光院付近の紅葉を楽しむ
     

 戸寺のバス停でストレッチ体操を済ませ、曇り空を見ながら雨の降らないよう祈り、
金毘羅山に出発。昔岩登りに来たのだが、道の記憶がない・・・たわいの無い事を話し
ながら江文神社に着く。江文峠の道は、水の流れている薄暗い小さな谷に入り、最後は
広い道で、きついがすぐ峠です。峠から落ち葉の小道を緑と紅葉の中を小鳥の囀りを聞
きながら難なく琴平新宮社に着く。ここから急な石段に一汗掻き尾根筋を行くと静原と
大原の分岐、ここから金毘羅山山頂は一登り。祠を過ぎ石塔の所が展望が良いここから
3分ほどで金毘羅山三角点。山頂から大原分岐まで戻り、翠黛山に向かうが翠黛山の横
を巻いて南に下り、途中で行き過ぎ翠黛山までもどる。思わぬ所で地図の勉強をする。
翠黛山から天ヶ岳の分岐まで展望の良くない尾根筋を分岐へ。ここからゴロゴロした薄
暗い道を林道を経て寂光院へ下る、ここから山岳モ−ドから観光モードに切り替わる。
                       (記:秋田・写真:大西征、奥中)  

山域別例会記録一覧へ 年度別例会記録一覧へ TOPページへ