一般例会No.148 | 丹波・五台山(654.6m)から親不知(604.6m)例会記録 |
概要 | 『珍しい山名が面白い京都と兵庫の県境の山。』 | |
日時 | 2009年2月1日(日) | |
天候 | 曇り・小雪 | |
担当 | 三原秀元、板谷佳史 | |
集合 | JR大阪駅・旅立ちの鐘前 6:50(7:13 福知山行きに乗車) | |
行程 | JR大阪駅⇒福知山線・石生(いそう)駅⇒(タクシー)浅山不動尊、独鈷の滝〜五台山〜鴨内峠〜 兵庫、京都の県境尾根〜親不知〜大原神社〜徳尾⇒(タクシー)福知山線・市島駅⇒大阪駅 | |
参加者 | 仙谷経一郎、宮平良雄、岩本和行、欅田克彦、近藤さとみ、柴田弘子、田中智子、畑山禮子、安本昭久、 安本嘉代、岸田暎子、黒澤百合子 ・・・ 計14名 |
9:13 石生駅からジャンボタクシー が使用でき割安になる。 |
9:27 タクシーの車窓から 五台山が見え出す。 |
9:33 岩滝寺(がんりゅうじ)駐車場で 出発前の打ち合わせ。 | |||
浅山一伝斎が浅山一伝流を 自得した地とのこと。 |
9:42 独鈷の滝(落差15m) |
9:45 深い洞窟の奥に不動明王が 祀られている浅山不動尊に立寄る。 | |||
10:19 最初の休憩、 登山道には岩場が散在する。 |
10:39 主稜線を行く頃には 積雪が出てくる。 |
11:06 五台山の主稜線は日本海 と瀬戸内海を分ける分水界の径。 | |||
11:08 五台山山頂に到着する。 |
文殊菩薩像のある五台山山頂、風混じりの降雪のため 展望は閉ざされており寒くて早々に下る。 | ||||
11:52 鴨内峠を通過する。ここを 過ぎれば縦走しないと帰れない。 |
12:15 555.9mの三角点 (クロイシ山)を通過、ここから 京都・兵庫の府県境尾根に乗る。 |
12:19 府県境尾根は親不知まで数え 切れないほどのアップダウンの繰り返し。 | |||
12:25 府県境尾根の樹氷が美しい。 |
12:51 府県境尾根上には要所に 道標は完備しているとはいえ、倒木や 踏み跡の怪しい箇所もある。 | ||||
13:40 越えてきた五台山を振り返る。 |
14:20 親不知山頂、この天気では訪れる者は他にいない。 | ||||
親不知山頂から北方、福知山方面を望む。 |
親不知山頂から南東方向、多紀アルプス方面を望む。 | ||||
親不知山頂で写した「アケボノアセビ」? 万葉時代から愛されてきた 花のひとつだそうです。 |
14:41 地形図に道として出ていないが 537mピークから、赤テープのある尾根 を下ると最短距離で市島町に出られた。 |
15:06 大原神社に下山し、タクシー を呼ぶ。この後、市島駅で17:17 まで列車待ちをして帰阪。 |
大阪では晴れ渡っていた空も、丹波の石生駅に着く頃には冬型の曇り空となってくる。駅よりタクシーに分乗して |
山域別例会記録一覧へ | 年度別例会記録一覧へ | TOPページへ |