一般例会No.155  京都北山・桟敷ガ岳(896m)例会記録
概要 『京都市内より望める山、伝説に彩られた山と峠は歴史の奥深さを感じさせてくれる。』
ip155-00.jpg
岩屋川沿いで見つけたミヤマカタバミ 
日時 2009年4月11日(土)
天候 快晴
担当 本郷善之助
集合 京阪淀屋橋駅 7:15(7:30発 特急に乗車) 
行程 淀屋橋⇒出町柳⇒(バス)雲ガ畑岩屋橋〜薬師峠〜桟敷ガ岳〜ナベクロ峠〜祖父谷峠〜
祖父谷林道〜雲ガ畑岩屋橋⇒(タクシー)出町柳⇒淀屋橋
参加者 欅田克彦、仙谷経一郎、畑山禮子、奥中種雄、大西征四郎、板谷佳史、安本嘉代、
安本昭久、谷村洋子、松本明恵、宮平由紀子 ・・・ 計12名
ip155-01.jpg
9:32 雲ガ畑岩屋橋バス停に到着、
桜の下で出発準備中。 
ip155-02.jpg
9:42 右手に惟喬神社を見て、
舗装路を行く。 
ip155-03.jpg
10:09 舗装路の終点にある志明院
(岩屋不動)から山道が始まる。 
ip155-04.jpg
10:33 せせらぎが尽きると、やわらかな
陽射しの下、北山らしい谷筋を登る。 
ip155-05.jpg
10:40 六体地蔵に迎えられて、薬師峠に到着。
ip155-06.jpg
11:05 薬師峠からはタムシバが満開の尾根道となる。 
ip155-08.jpg
11:53 惟喬親王が都をしのんだと言われる
都ながめの岩付近より展望を楽しむ。 
ip155-07.jpg
11:54 桜かと見まがうタムシバが
雲のように眺められる魚谷山方面。
ip155-09.jpg
途中、送電鉄塔下で昼食後、
12:44 桟敷ガ岳山頂に到着する。 
ip155-10.jpg
13:29 ナベクロ峠を経て祖父谷峠に到着、
北山の静かな峠。下るとすぐ祖父谷林道に出る。 
ip155-11.jpg
14:35 祖父谷林道を下る、
約1.5時間の長い林道歩き。
ip155-12.jpg
15:20 雲ガ畑岩屋橋でタクシーを待つ。
この後、16:45頃、出町柳駅にて解散。
     

 京都北山の名峰と言われる山で京都市内より鴨川の上流にどっしりと見える桟敷ガ岳は、皇位継承に敗れ
大原の里に隠栖した惟喬親王が桟敷を作って京の都を望んだという。
そして「伝説に彩られた山と峠は歴史の奥深さを感じさせてくれる」・・とありますが、登山道周辺は所々
伐採され、見る影もない所もあり、少し寂しい気分になりましたが、天気は申し分なく快晴のもと楽しく歩
きました。
                                    (記:本郷、写真:板谷) 

山域別例会記録一覧へ 年度別例会記録一覧へ TOPページへ