一般例会No.193 ベーシック登山No.1・妙見山(660m)例会記録
概要 『能勢の妙見さんと昔から親しまれているところです。大阪から多くのハイカーが絶え間なく訪れるコースです。
ゆっくり歩きましょう。』

 
日時 2010年4月24日(土)
天候 曇り、晴れ
担当 秋田文雄、紀伊埜本節雄
集合 8:50 阪急・梅田中央改札口(9:10宝塚行き急行乗車、川西能勢口乗換え)
行程 阪急梅田⇒川西能勢口⇒山下⇒妙見口〜八丁茶屋跡〜妙見山〜能勢妙見宮〜白滝神社〜能勢妙見口⇒阪急梅田
参加者 高木恵美子、岡本佳久、三浦清江、松本明恵、上原進一、和田都子、紀伊埜本博美、牧田柳子、渡辺三恵、野口秀也、
安部泰子、津川洋子、仙谷経一郎、中田千世子、實操綾子、和田敬子、川下淳子、三原知未、三原博子、辻角ますみ
 ・・・ 計22名
ip193-01.jpg
10:17 妙見口駅で、リーダーから
簡単に挨拶と参加者の確認。
ip193-02.jpg
10:43 広くなった場所で、参加者の自己紹介。
ip193-03.jpg
10:53 ちょっと登りにくいところ。
ip193-04.jpg
静かな山里の路 うれしい発見
ip193-05.jpg
山頂の駐車場 意外と超閑散
ip193-05a.jpg
12:33 鳥居をくぐって妙見山の参道へ
ip193-06.jpg
星嶺館とか?の建物にある展望台
ip193-06a.jpg
「星嶺(せいれい)」の前は展望がよい
ip193-07.jpg
13:06 山頂で昼食。昼食後、秋田さんと
紀伊埜本代表からベーシック登山についての説明
ip193-07a.jpg
寺院の上の三角点 かって多田源氏能勢一族の城跡か
ip193-08.jpg
鳥居の近くの桜。
ip193-09.jpg
妙見山の山頂周りを一周する。
ip193-10.jpg ip193-11.jpg
谷沿いの下り道 石段にしては雰囲気はある
ip193-12.jpg
15:12 妙見口駅に戻ってきた。
担当者から終わりの挨拶の後解散。

 ベーシック例会の担当にあたり、山行の場所や内容よりも
1)山仲間と楽しく歩ける山行。
2)各自体力の向上と体の調整。
3)メンバー相互のコミニュケーション。
この3点を主体に企画しました。暗中模索のうちで参加者があるのか不安でしたが、当日集合場所に行くと、
思ったよりも多くの参加者がありびっくりしました。
妙見口駅10:00出発、国道を渡り民家の脇を抜けた所で始めての人もいるので、自己紹介して、雑木林の
中をゆっくり登山を開始しました。八丁茶屋跡を過ぎ、しばらく登ると右側に箕面方面、高槻方面を見渡せる
場所を通り静かなヒノキの道を登ると山上妙見宮では桜の花が我々を向かえてくれました。とりあえず三角点
に至り、ここで昼食をとりながら紀伊埜本代表よりベーシック例会の趣旨を説明してもらいました。
午後より妙見の宮を一周散歩して、ユニークな「星嶺」の塔など見学しました。ここより六甲山方面が良く見
渡せました。下山路は新滝道を下ることにしました。滝のイオンを一杯あびて妙見口駅に15:00着き解散
しました。
 今回感じたことは、例会に参加したいが色々と不安があり、参加すると迷惑がかからないかと迷っておられ
る方が多いようでしたが、一緒に参考してみると元気で十分参加できると思いました。今の一般例会のメンバ
ーもE.P.E.クラブ発足のころは同じようなもので続けることにより体力、気力、能力が向上してきたもの
と思います。E.P.E.クラブの基本的な考え方がベーシック例会の原点です。これからもE.P.E.クラブの
新しい原動力となられるよう、頑張ってください。
                                    記:秋田 写真:安部、上原

山域別例会記録一覧へ 年度別例会記録一覧へ TOPページへ