一般例会No.197 播磨・本龍野から城山(きのやま)(亀山 458m)例会記録 |
概要 | 『揖保川の西に南北に連なる眺望100パーセントの稜線。城山はその中心にある山城です。播磨一円を支配した 赤松一族の興亡を巡る。ハイキング+歴史探訪シリーズNo.15。』 |
|
日時 | 2010年6月6日(日) | |
天候 | 晴れ | |
担当 | 紀伊埜本節雄・柴田弘子 | |
集合 | JR大阪駅 8:00(8:15発新快速・姫路行乗車ホーム中央) | |
行程 | 大阪駅⇒姫路⇒姫新線・本龍野駅〜鶏籠山〜的場山〜城山〜見張岩〜東觜崎(ひがしはしさき)駅⇒ 姫路⇒大阪 |
|
参加者 | 大西征四郎、仙谷経一郎、青木義雄、西田保、小椋勝久、小椋美佐、木恵美子、紀伊埜本博美、 田中智子、川崎喜美子、寄川都美子、寺島直子、辻角ますみ、奥中種雄、横内まみね、笠松マサヱ、 津川洋子、藤田喜久江、和田都子、内杉安繁 ・・・ 計22名 |
9:50 姫新線本竜野駅 CLより今日の行動の内容説明 |
10:15 城下町に入るとレトロな街並みに感嘆 この家屋は某信用金庫川西支店として現業中の店舗 |
10:20 格子戸が旧街道の雰囲気を一層引き立てる |
|||
10:20 旧家を思わせるたたずまい木造 3階建て 龍野市観光課によると普通の民家とか |
10:25 やはり城攻めは大手門(現龍野城)より 城内を通過 鶏籠山の山城(旧竜野城)を目指す |
10:25 新緑の大手門 我こそは…口上を陳べたくなる |
|||
10:44 山城の土塁跡 激しい攻防があったのか |
10:50 山城 本丸付近の遺構 当時の面影を偲ぶ |
10:55 山城 本丸跡 遺構の数々に 感激しリーダーの話を聞く |
|||
11:23 山城の搦手口にあたる両見坂 見事な石燈 |
12:34 的場山を経由して 主稜線を北に縦走を開始する |
13:26 尾根伝いに目的地 亀山(城山)458mを望む |
|||
14:12 城山城跡 赤松屋敷跡 鬱蒼とした杉木立 の中に一門の霊を慰む三基墓がある 二度目の昼食 |
14:56 亀山(城山)山頂 播州平野から瀬戸内海を望む |
15:21 城山城跡からの下山 昔の兵糧道を沢伝いに下りる |
|||
15:23 見張り岩より竜野城下を一望 |
16:10 山麓の登山口に寂しくただひとつある石碑 |
16:54 JR東嘴崎駅到着 歴史探訪にしては ハードな山行にリーダーからのねぎらいを受ける。 | |||
今日も上々の天気である。JR姫新線本竜野駅から、現存する龍野城(実は大手門一帯の白壁)の裏庭を通り抜けて |
山域別例会記録一覧へ | 年度別例会記録一覧へ | TOPページへ |