一 般例会No.270 | ベー シック登山No.12 京都・大文字山(466m)例会記録 |
概要 | 『京都大文字山と桜の名所・哲学の道を散歩しませんか。』 | |
日時 | 2012年4月7日(土) | |
天候 | 曇り、晴れ | |
担当 | 秋田文雄、野原勇 | |
集合 | 8:50 京阪淀屋橋中央改札口(9:00 出町柳行きに乗車、三条駅下車、京都東西線乗り換え、三条京阪駅~蹴上駅下車) | |
行程 | 蹴上駅~日向宮~大文字山~大文字火床~銀閣寺~哲学の道散歩~銀閣寺バス停⇒京阪出町柳駅 | |
参加者 | 紀伊埜本節雄、紀伊埜本博美、青木義雄、三原博子、三原知未、和田都子、田中和美、實操綾子、和田良次、和田敬子、岸田暎子、 上原進一、山下登志子、吉田伸實、三浦清江、山本洋、齋藤容子、磯辺秀雄、堀木宣夫、杉本栄子、喜多田恵美子、岡本佳久、 欅田克彦、横内まみね、西田保、小杉美代子 ・・・ 計28名 |
10:20 京都市営地下鉄蹴上駅を出て、最初の目標 「日向大神宮」へ向かう。道路を挟んで右手に蹴上浄水場が見えます。 |
10:25 日向大神宮の鳥居をくぐる。 |
||||
尾根までの急坂にひと汗をかく。 |
10:55 京都一周トレイルに合流。 |
||||
総勢28名で大文字山頂上へ向け行進。 |
12:05 大文字山頂上。人、人、人で28名がまとまって 休める場所がなく、少し離れた展望のない場所で昼食をとる。 |
||||
頂上からの京都市街展望。 |
12:35 昼食後のミーティング。EPEクラブ創立10周年記念事業 の一つとして、ベーシック登山も報奨対象となること等の説明を行った。 |
||||
大文字の送り火を燃やす火床へ向かう。 |
13:00 大文字の一番上の火床から京都市街を見下ろす面々。京都 市街全体を見下ろすにここ以上の場所はない絶好のロケーションである。 |
||||
眼下に広がる京都市街の大パノラマ、遠く大阪のビル街 も見えます。ということは、大阪からも高いビルの 上からは、大文字の送り火が見えるということです。 |
このような多くの火床に薪が積まれ、点火された 炎が京都の夏を彩るお盆の送り火となります。 |
||||
13:10 大文字送り火の「大」の交点がこれ。ここで 大文字に 詳しい地元の方から、貴重な説明を受ける。京都 市民は神聖なる この火床には決して立ち入らないとのことです。 |
説明看板(大文字山は京の景観保全林) |
||||
13:40 観光客があまりに多く、銀閣寺門前で解散。 |
哲学の道に沿った疏水は桜が満開、人も満開でした。 雑踏の中、哲学を思索したり論ずる雰囲気はまったくなし。 |
||||
大文字山を望む。 |
|||||
今回は京都で一番の人気で手軽なハイキングコース大文字山へ。過去に何回か例会
で山行されたが、天候に恵まれず |
山域別例会記録一覧へ | 年度別例会記録一覧へ | TOPページへ |