![]() |
一般例会No.283 | 比良・堂満岳(1057m)東稜 10周年記念山行・近畿の山EPE特選コース−9 例会記録 |
概要 | 『比良山系の中でも山麓から最もよく目立ち均整のとれた山です。東稜より登ります。』 | |
日時 | 2012年9月23日(日) | |
天候 | 曇り | |
担当 | 三原秀元、野原勇 | |
集合 | 7:30 JR大阪駅8番ホーム(7:45発 新快速に乗車) | |
行程 | 大阪⇒湖西線・比良駅〜イン谷口〜ノタノホリ〜堂満東稜道〜堂満岳〜金糞峠〜イン谷口〜比良駅 | |
参加者 | 欅田克彦、紀伊埜本節雄、紀伊埜本博美、江本恭子、福田直也、松本明恵、寄川都美子、近藤さとみ、 寺島直子、安岡和子、谷村洋子、安本昭久、安本嘉代、堀木宣夫、杉本栄子 ・・・ 計17名 |
![]() 9:10 JR比良駅にてコース説明 |
![]() 9:45 最初の分岐、左へ(右はイン谷出合へ) |
||||
![]() 10:30 ノタノホリを通過、樹木に 巻いてあるビニールテープは鹿の食害防止 |
![]() 綺麗なものには毒がある、有名な毒キノコ「ベニテングダケ」 ・・・長生きしたければ絶対に食べないでね! |
||||
![]() なだらかな登りが続く |
![]() コブの塊、どうすればこんな幹になるのか? |
||||
![]() 頂上直下、最後の急登に渋滞 |
![]() 12:55 堂満岳頂上到着 |
||||
![]() 崩壊続く堂満ルンゼ |
![]() 14:00 金糞峠 |
||||
![]() 広重が描いた金糞峠からの風景 |
![]() 15:00 青ガレ |
||||
![]() 琵琶湖を望む |
![]() イン谷出合の橋を渡る |
||||
![]() もうすぐ終点、JR比良駅 |
![]() 16:25 比良駅前の案山子君達がお出迎え |
||||
予報では70%雨という。EPE特選コースでもあるし中止しにくい状況なので雨中登山覚悟で決行とする。 |
山域別例会記録一覧へ | 年度別例会記録一覧へ | TOPページへ |