オプション例会No.42 鈴鹿・鎌ケ岳(1161m)例会記録
概要 『鈴鹿で最もアルペン的な風貌のある山です。
         前夜はテント泊まりの練習を兼ねて。』
鎌ガ岳
6/26 9:52 鎌尾根から鎌ガ岳遠望
日時 2005年6月25〜26日(土、日)
天候 晴れ
担当 紀伊埜本(節)
集合 南海高野線・中百舌鳥駅12:55発
行程 宮妻峡キャンプ場〜水沢峠〜鎌尾根〜カズラ谷道〜宮妻峡
参加者 紀伊埜本(博)、高木(恵)、仙谷、欅田、奥中    ・・・ 計6名

6/25 18:34 テント横で夕食中

6/26 6:13 宮妻峡の案内板

6:25 出発前に登山ルート確認中

6:45 カズラ谷への分岐、 
帰りはここへ出てきます

7:27 一休み後、林道とわかれて
水沢峠へ向かう

8:01 水沢峠へ向かって登る

8:07 水沢峠へ向かって急登が続く

8:36 窓状の狭いコル 水沢峠に到着
水沢岳に到着
9:21 急な斜面を登り水沢岳
(1029m)到着 

10:13 尾根に咲く「紫陽花」 
大きさ2〜4cmのこぶり
鎌ガ岳手前のピーク
10:45 まだ続く手前のピーク
岳峠から鎌ガ岳
11:39 岳峠より観る鎌ガ岳

11:43 鎌尾根ならぬ鋸尾根
 通過してきたピークを振り返る
鎌ガ岳山頂
11:53 鎌ガ岳(1161m)山頂到着
鎌尾根の全景
11:54 鎌尾根全景
左端が水沢岳(1029m)

14:27 林道へ出る 山道も終了
  

14:38 キャンプサイトへ帰る。
のち解散
  谷筋の急坂をジグザグに登りきり水沢峠着。ここからは樹林帯、笹こぎ、岩峰、痩せ尾根、
ガレ場のアップ、ダウンが12、3も続き鎌尾根ならぬ鋸尾根でした。
鎌ガ岳頂上からの素晴らしい展望に満足しました。
 
     
山域別例会記録一覧へ 年度別例会記録一覧へ TOPページへ