オプション例会No.117 | 北ア・常念岳(2857m)、蝶ヶ岳(2677m)例会記録 |
概要 | 『安曇野から常念岳、蝶ヶ岳を越えて徳沢へ。さらに奥又白池(岩登りのメッカ)を久し振りに訪ねます。テント山行、健脚向き。』 | |
日時 | 2009年8月2日(日)〜8月6日(木) | |
天候 | 8/2:時々小雨、8/3〜6:晴れ | |
担当 | 紀伊埜本節雄、大西征四郎 | |
集合 | ||
行程 | 松本(泊)⇒ヒエ平〜常念乗越(泊)〜常念岳〜蝶ヶ岳〜長塀尾根〜徳沢(泊)〜奥又白往復〜徳沢〜上高地⇒乗鞍温泉(泊)⇒大阪 | |
参加者 | 本郷善之助、奥中種雄、長瀬茂正、畑山禮子、柴田弘子、田中智子、紀伊埜本博美、川守田康行 ・・・ 計10名 |
8/2 15:00 松本城 |
18:57 松本市内とある店で鋭気注入 |
8/3 8:50 ヒエ平登山口 | |||
11:38 樹林帯の中浮石だらけを常念乗越目指して |
11:59 登山路は流れの音を聞きながら沢沿いに | ||||
13:04 最後の水場を通過、稜線はもうすぐ |
14:30 今日の目的地、常念乗越着 | ||||
15:10 テント設営完了 |
15:56 今日の目標到達 乾杯 | ||||
8/4 5:01 常念乗越からの穂高連峰 | |||||
5:03 乗越から見た日の出 |
5:59 テント撤収、出発の準備 | ||||
6:29 登り始めてから30分後の常念小屋とテント場 |
7:08 浮石を踏みつけながら、黙々と頂へ | ||||
7:47 三俣分岐を過ぎ最後の登り |
7:54 常念岳頂上に到着、大休止 | ||||
8:04 若かりし頃、情熱をそそいだ 屏風、奥又の岩壁を眺めながら |
遠くには南アルプス、富士山も | ||||
8:09 常念岳からの穂高連峰 | |||||
8:17 ガスがかかった蝶ケ岳と長塀尾根を見る |
8:55 穂高連峰を眺めながら蝶ケ岳へ | ||||
11:34 稜線上の所々にはお花畑が |
13:42 蝶ケ岳頂上、あいにくのガスで視界はなし | ||||
13:45 蝶ケ岳展望指示盤 |
17:36 長塀尾根を下り終え、 やっと?徳沢へ到着 |
17:44 徳沢園 11時間半の行動お疲れ様 | |||
8/5 5:52 奥又白池を 目指して準備運動 |
6:13 新村橋を軽い足どりで |
6:24 奥又白谷への登り | |||
7:44 中畠新道の分岐 |
草いきれのなかを登る |
9:49 新道とは名ばかりで、 木登り?草付きの岩場の急登が続く | |||
11:38 澄んだ奥又白池 |
11:45 奥又エレジー1番を合唱 | ||||
あいにく四峰正面壁はガスの中・・・ |
14:48 帰路、大岩にある石田、水田両先輩の墓参 | ||||
17:41 徳沢を経て、上高地バス停へ |
19:08 かけ流しの源泉に 浸かり今回の疲れを流す |
19:58 心のこもった食材と アルコールに胃も心も癒される | |||
去年は小屋泊まりの縦走を試みた、今年はテントを背負って縦走してみよう。アラセブ(70代)達が少年の |
山域別例会記録一覧へ | 年度別例会記録一覧へ | TOPページへ |