オプション例会No.142 | 墓谷山(738m)と三国山(1209m)例会記録 |
概要 | 『北伊吹山地に静かにたたずむ秘峰2座に登ります。』 | |
日時 | 2010年10月23日(土)〜24日(日) | |
天候 | 10/23:晴れ後曇り 10/24:曇り後雨 | |
担当 | 三原秀元、翁長和幸 | |
集合 | 10/23 JR大阪駅西口ガード下 7:30集合(車に分乗) | |
行程 | 10/23 阪神・名神・北陸道木ノ本IC⇒杉野〜墓谷山〜杉野⇒八草トンネル⇒川上⇒三国岳登山口(テント泊) 10/24 泊地〜夜叉が池〜三国岳〜夜叉が池〜登山口⇒木ノ本IC⇒北陸道・名神・阪神高速 | |
参加者 | 紀伊埜本節雄、紀伊埜本博美、本郷善之助、神阪洋子、近藤さとみ、松本明恵、小椋美佐、寺島直子 ・・・ 計10名 |
10:20 杉野山の会の事務所前に車を置かせてもらう。 長靴のおやじさんが会のメンバーで墓谷山について、いろいろ 教えてもらっているところ。杉野山の会事務所は杉野バス停横にある。 |
登山口より少し林道を入ったところからの 墓谷山。杉野富士と言われているらしい。 | ||||
10:50 南卦寺観音堂到着。建立は とても古く、最澄ゆかりのお堂との事。 |
観音堂からは急傾斜の山道となる。所々に 張られているロープを頼りの直登となる。 | ||||
12:10 頂上着 |
横山岳と墓谷山の間にある鳥越峠。これよりコチエ谷へ。 本来の最低コルはもう少し北側にある。このあたりは まだ紅葉には早く緑がきれかった。13:10着 | ||||
コチエ谷を網谷川へ。半日程度の墓谷山だったが、 ここち良い余韻にひたりながらノンビリと下る。 |
10月23日 墓谷山 |
6:30 いざ、出発。 |
7:35 夜叉が姫が身を清めたという幽玄の滝。 水量がすくな目なので 若干寂しい感じ。 | ||||
7:45 こんな岩壁帯がありました。 |
登攀欲がそそられる岩峰 | ||||
:50 夜叉が池への最後の登り。右手には昇竜の滝が見える。 |
8:10 誰もいない夜叉が池に到着。 | ||||
夜叉が池 |
池からすぐの登り。両サイドの切れた リッジを行く。風が強くとても寒い。 | ||||
笹のブシュで何度となく顔をバッシングされる。 自己防衛を完璧(?)にする。ところで、私は誰でしょう? |
10:30 頂上に着いた怪しげな人々。 | ||||
頂上 |
頭も見え隠れする程の笹やぶ(画面中央の赤い丸いものが頭)。 手も足も顔もチクチク、ヒリヒリ。 | ||||
紅葉が始まった主稜線 |
遠くのピークが三周ヶ岳、画面中央の黒く半円形が夜叉が池。 この辺まで来るとブッシュは少なくなってくる。 | ||||
10月24日 三国岳 |
山域別例会記録一覧へ | 年度別例会記録一覧へ | TOPページへ |