オプション例会No.316 鈴鹿・那須ヶ原山(799.6m)~仙ヶ岳(961m)「近畿の山リレー登山No.23」

概要

『鈴鹿山脈の最南部に位置し痩せ尾根、渓谷美、好展望ありです。この時期は入山者も少なく静かな縦走を楽しめます。』

日時

2020年9月4日(金)~6日(日)

担当

杉本、小椋(勝)

集合

9/4 7:00 JR天王寺駅東口改札口前(7:09発 大和路線・加茂行き乗車 8:14加茂駅着 8:16発 亀山行き乗車 9:11柘植駅着)

行程

9/4 柘植駅~三馬渓~油日岳~那須ヶ原山~溝干山~高畑山~鈴鹿峠~鈴鹿峠(泊) 歩行時間:約7時間

9/5 泊地~鈴鹿峠~山女原~安楽峠~石水渓~仙ヶ岳~小岐須渓谷~椿大神社(泊) 歩行時間:約9時間

9/6 泊地~(バス)近鉄四日市駅

費用

約25,000円

申込

7/28までに杉本まで

備考

民宿泊です。別途計画書を作成します。

地図

 

一般例会No.648(ベーシック登山No.60)湖北・横山(312m)~鳥羽上山(281m)

概要

『歴史と自然、展望に恵まれた臥龍山系を辿り、石田三成の出生地や鎌倉幕府打倒を企て隠岐に流罪となった後鳥羽上皇ゆかりの地など巡ります。』

日時

2020年9月13日(日) 雨天中止

担当

野原、翁長

集合

7:10 JR大阪駅中央改札口前(7:30発 新快速・近江塩津行乗車、9:09長浜駅着下車、9:26発 湖国バス・市内循環線乗車、9:53石田バス停下車)

行程

石田~横山~鳥羽上城跡~鳥羽上山~天神山~後鳥羽神社~名越⇒(湖国バス)長浜駅前  歩行時間:約4時間

費用

約4,500円

申込

備考

前日午後6時55分からのNHK天気予報で、滋賀県北部の降水確率が70%以上の場合は雨天中止とします。但し、特別な状況時(自然災害発生時、交通機関運行停止時等)には降水確率に関わりなく中止する場合がありますので、該当する場合は実施の有無を必ず問い合わせのこと。

地図

 

オプション例会No.317 扇沢~針ノ木峠(針ノ木岳2820.6m)~針ノ木谷~平の小屋~黒四ダム~扇沢

概要

『復活した針ノ木古道を辿り信州側から針ノ木峠を越えます。北アルプスの大展望が楽しみです。』

日時

2020年9月19日(土)~22日(火) 雨天中止

担当

山倉、板谷

集合

9/19 (午前9時) 難波南都銀行前集合⇒マイカーに分乗

行程

9/19 阪高湊町ランプ入~近畿道~第2京阪~京滋BP~名神小牧JCT~中央道岡谷JCT~長野道安曇野IC~扇沢駐車場(泊) 約430Km 余裕を見て7時間

9/20 扇沢~大沢小屋~針ノ木雪渓~針ノ木峠 テント泊 歩行約6時間

9/21 泊地~針ノ木岳往復~針ノ木出合~船窪出合~針ノ木谷~平の渡し(平の小屋)泊 歩行約8時間

9/22 泊地~黒部湖左岸~黒四ダム~トロリーバス~扇沢駐車場 歩行約4時間 ⇒マイカーで帰阪

費用

約 18,000円(マイカーを利用します)

申込

8/18までに担当者まで電話またはメールにて、車の都合上定員8名まで

備考

初日は針ノ木小屋閉鎖のためテント泊となります、念のため渡渉用沢靴又はスニーカー、軽アイゼンを準備してください。別途計画書作成

地図

 

一般例会No.649 伊賀・霊山(765.8m)「近畿の山リレー登山No.24」

概要

『西教山頂からは青山高原も望まれます。霊山山頂には霊山寺の一大寺院があったそうです。』

日時

2020年9月20日(日) 小雨決行

担当

杉本、野原

集合

7:20 近鉄・鶴橋駅プラットホーム(7:33発 五十鈴川行き急行乗車 8:59伊賀上津駅着)

行程

伊賀上津駅⇒(タクシー)富永バス停~西教山~田代池~霊山~JR柘植駅 歩行時間:5時間

費用

5,000円

申込

備考

地図

 

一般例会No.650 紀州元気の森~土仏垰~梵天山(468.5m)

概要

『紅葉には早いですが紀州の低山を歩きます。梵天山展望台からの景色は良いですよ。』

日時

2020年9月27日(日) 雨天中止

担当

小椋(勝)、杉本

集合

9:00 JR紀伊駅改札口前(天王寺駅7:48発 紀州路快速乗車 8:48紀伊駅着) 車の方:紀州元気の森9:30駐車場集合

行程

紀伊駅着⇒(車)元気の森~土仏峠~梵天山~土仏峠~根来山~元気の森駐車場~紀伊駅  歩行時間:約6時間

費用

交通費 約5,000円

申込

備考

オプションではないのですが紀伊駅集合の方は事前に電話をください

地図

注:

一般例会は特にことわりの無い限り当日の参加OKです。

注:

オプション例会は交通事情や山行レベルにより参加者に制限があり申込みが必要です。

注:

集合場所以外で合流される方は必ず事前に担当者まで連絡して下さい。

注:

悪天候について、実施・中止の確認は前日の18~20時の間に担当者に電話で確認して下さい。

注:

例会に使用する地形図は各自で準備して下さい。なお国土地理院の「電子国土web」から地形図が入手できます。

又、フリーソフト「カシミール3D」を使用しますと地形図印刷の他、豊富な機能を使用することができます。

「カシミール3D」のダウンロードはこちらから

カシミール3Dへのリンク

注:

※ベーシック登山とは

例会予告の見出しにベーシック登山と名付けた、初歩的なハイキングや登山の例会は、入会して間もない初心者の方、しばらく休んで体力に不安のある方、あるいは新たに登山を再開された方などスムーズにE.P.E.の一般例会・オプション例会にとけ込めるように、その準備、体験の為に設けた企画です。特に訓練や講習などはありません。ただ、リーダーと一緒にゆっくり山歩きを楽しんでもらうのが目的です。ぜひベーシック登山を活用されるようお勧めいたします。