一般例会No.342

新年会及び新年ハイキング・槙尾山(601m)例会記録

概要

『新年会詳細、新年ハイキングコースの案内、出欠ハガキは改めて郵送します。新年会会場は、昨年と同じ「いよやかの郷」です。』

日時

2014年1月12日(日)

天候

晴れ

担当

ハイキング:野原勇 新年会:小椋勝久、杉本康夫、大西恒雄

集合

8:20南海電鉄・和泉大津駅海側出口(難波駅7:55発関空急行乗車)

8:30JR和泉府中駅(天王寺駅8:00発快速日根野行き乗車、熊取駅8:00発天王寺行き乗車)

行程

泉大津駅・和泉府中駅⇒(チャーターバス)槙尾山登山口~施福寺~五つ辻~根来谷~登山口⇒(チャーターバス)

12:30頃新年会会場(牛滝山いよやかの郷)

参加者

新年ハイキング:紀伊埜本節雄、秋田文雄、磯辺秀雄、翁長和幸、板谷佳史、西村晶、西村美幸、大石隆生、紀伊埜本博美、安部泰子、古松育代、和田良次、和田敬子、永島健一、谷村洋子、安岡和子、横内まみね、黒澤百合子、近藤さとみ、保木道代、寄川都美子、寺島直子、山下登志子、高木恵美子、堀木宣夫、安本昭久、安本嘉代、山本洋、齋藤容子、上原進一、實操綾子、杉本栄子、藤田喜久江、小杉美代子、片山純江、戸田晴子、池田える子、牛山友幸、牛山恵美子、桝田誠寛 ・・・ 計41名


新年会:紀伊埜本節雄、和田晴次、神阪鐡志、神阪洋子、秋田文雄、磯辺秀雄、翁長和幸、板谷佳史、大石隆生、紀伊埜本博美、野原勇、安部泰子、古松育代、松本明恵、青木義雄、松田芳治、松田芳治友人、和田良次、和田敬子、永島健一、谷村洋子、安岡和子、横内まみね、欅田克彦、黒澤百合子、近藤さとみ、保木道代、寄川都美子、寺島直子、山下登志子、高木恵美子、堀木宣夫、安本昭久、安本嘉代、山本洋、齋藤容子、上原進一、實操綾子、杉本栄子、藤田喜久江、片山純江、戸田晴子、池田える子、牛山友幸、牛山恵美子、桝田誠寛 ・・・ 計49名

9:13 送迎バスのおかげで楽々と施福寺参道入り口へ、ここで出発の準備。

暖かい木漏れ日が照る山門をぬけて行く

参道の上部を行く40数名の団体さん

なんとも穏やかな天気のなか、本堂前で休憩中

新年会前の足慣らしにのんびりと五ツ辻へのラウンドコースを歩く。

10:40 途中、槙尾山山頂(捨身ヶ岳)に立ち寄る。この後槙尾山公園口に下山して送迎バスでいよやかの郷へ・・

14:00 紀伊埜本代表のあいさつで総会が始まりました。

例会最多参加者の表彰風景

和田先輩の乾杯で宴会がスタート、横にあるのは今年も抽選の賞品として持参してくださった力作です。

遠路白馬村から駆けつけてくださった松田会員、楽しそうに近況報告をしてくださった。

途中、恒例の抽選会等が実施され和田さんの絵画他、うれしい賞品が当たった人多数の後、秋田さんによる中締めで今年の健闘を誓う。

毎年のことながら、会場の準備や司会を始め気苦労の多い担当者の皆様ありがとうございました。このあと、18:30頃解散となりました。

 今年も新年会会場は「いよやかの郷」ですが、ハイキングへの送迎バスのサービスがあるため、かなり自由なコース設定ができるのでありがたいことです。今年のハイキングは泉州在住の登山者にとってはホームグラウンドと言える槙尾山施福寺周辺です。3時間ほどの歩きを楽しんだ後、会場へ移動し総会と新年会に臨みました。今年も会員の皆さんの健康と山行の安全を願って乾杯した後、なごやかなひと時を過ごしました。

記、写真:板谷