一般例会No.393

北摂・高岳(720.6m)例会記録

概要

『稜線から北摂の山々を一望。』

日時

2015年3月15日(日)

天候

曇り

担当

野原勇、板谷佳史

集合

8:40 阪急梅田駅3F改札口前(8:50発 急行・宝塚行き乗車、川口能勢口下車、能勢電鉄乗換え 9:15発 日生中央行き乗車、終点下車、阪急バス 10:01発 柏原行き乗車 杉生バス停下車)

行程

杉生バス停~猪名川不動尊~高岳~山田下~森上バス停⇒能勢電鉄・山下駅

参加者

青木義雄、神阪洋子、寄川都美子、寺島直子、保木道代、杉本栄子、牛山友幸、牛山恵美子、岸田暎子、谷村洋子
・・・ 計12名

杉生を出発

10:34 リーダーの挨拶と今日の行程確認の後、杉生バス停を出発する

登山口への分岐

10:55 鎌倉集落を抜けると、県道を離れて猪名川変電所を右に見ながら登山口へ向かう林道を行く

猪名川不動尊

11:20 猪名川不動尊(鎌倉の不動尊)に到着して最初の休憩

不動尊の由来

不動尊の由来説明板、無名の歴史物を訪ねるのもまた楽しい

山道に入る

猪名川不動尊から先は山道となる

数回流れを渡る

数回流れを飛び石で渡る個所がある

鉄塔下で休憩

12:00 送電線鉄塔下にて二回目の休憩、北摂の山々の展望が良い。先ごろの例会で登った大船山あたりか

鉄塔下で休憩中

休憩ついでにリーダーから地図の初歩知識(このような送電線と出会う地点は現在地確認の好適地という説明がある)

高岳に到着

12:50 山頂に着く、ここで昼食

三角点

高岳三角点にタッチ、展望は良くない

山頂を後に下山に移る

13:18 昼食後、山頂を後に東への稜線を辿る

林道に出た

13:46 30分ほどで林道終点に出る

中山峠

15:00 長い林道歩きの後、大阪・兵庫府県境の中山峠に出て更に府県道を歩く

ふきのとう

畑の脇で今年初めてのふきのとうを少しばかり見つけた。家で味わえるほど採れたかな?

馬酔木

頭上では馬酔木が満開

森上バス停

15:55 林道と府県道あわせて2時間超の歩きで森上バス停に到着、例会を解散しました。16:15発に乗って山下駅へ向かう

 杉生バス停から東に車道を辿り、猪名川変電所に至る。因みにこの変電所は福井の高浜原発の他、京都の舞鶴や宮津の火力発電所から兵庫や大阪への送電ルートとなっているとの事です。アクション映画のロケにも使えそうな巨大な変電所に目を奪われる。ブーンという空気を震わせる音に「凄い!」の言葉しか出ない。

 猪名川不動尊までは傷みの目立つ簡易舗装の林道をテクテクと歩いていくと到着。猪名川不動尊はその昔、時の鎌倉幕府第5代執権北条時頼が滞在したことから地名が「鎌倉」とも呼ばれているとのことです。境内にはお堂や落差10m程度の滝のほか、最近は見かけることも稀な二宮金次郎像もあった。

 高岳までは特に記すようなこともない平凡な登山道を登り、紅白に塗られた鉄塔が立つ頂上へ。頂上で昼食大休止。展望なし。 昼食後、急坂でかつ深くえぐられた道を下る。一体この溝は何?という感じ。下る途中でルートを間違えてしまった。歩いている途中で間違いに気が付いたが、中山峠へ下ることに変更。 中山峠に到着した時点で、スタート地点の杉生が近いので戻ろうかとも一瞬考えたが、距離的にはやや長くなるが歩いたことのない森上へ向かうことにした。

 車道歩きが長すぎましたが、天気は曇りながら今日は寒さも緩み、歩いているとポカポカと春を感じる山歩きの1日でした。

記:野原 写真:板谷