一般例会No.449

福井・岩篭山(いわごもりやま765m)例会記録

概要

『山頂付近は大岩が点在する平原状で開放的な風景、爽快な気分を味わえます。』

日時

2016年4月29日(金・祝)

天候

曇り時々晴れ

担当

板谷佳史、山倉康次

集合

7:30 JR大阪駅中央改札口前(7:45発 新快速・敦賀行き乗車、9:50敦賀駅着)

行程

敦賀駅⇒(タクシー)市橋登山口~岩篭山~駄口登山口~JR新疋田駅

参加者

小椋美佐、保木道代、神阪洋子、安岡和子、小川眞裕美、青木義雄、前田守 ・・・ 計9名

市橋登山口を出発

10:30 市橋登山口に着く頃、小雨が降るがすぐに止んだ。今日の行程を確認して出発する。

渡渉を繰り返す

市橋からの登路は沢沿いで飛び石の渡渉を繰り返して行く

滝もあり

小滝もたくさん有り、夏なら涼しげな道だが、今日は寒いくらいの天気

稜線直下で昼休み

12:10 水の流れが無くなって頂上稜線が見え出す。稜線に上がると風が強そうなのでその下で昼食休憩とする

稜線に出る

12:55 山頂へ向かう稜線に出る

岩篭山山頂

13:20 岩篭山山頂、三等三角点に立つ

山頂からの敦賀方面

冷たい強風で寒い山頂からは360度の展望。敦賀市街と敦賀湾を見下ろす

山頂を後にする

山頂を後に、インディアン平原と呼ばれる尾根に向け下降する

大岩が点在

風の当たらない場所を探して休憩

岩の上に立てば絶景

岩の上からは敦賀方面の絶景が・・

下降路

14:00 インディアン平原を後にして、縦走路を南下する。時おり日が射して暖かくなる

花も増えてくる

南面の尾根にはイワカガミが多かった

駄口への下降路

縦走路から分岐して駄口への下降路を行く

駄口登山口

15:20 駄口登山口に下山完了する

新疋田駅

15:50 駄口から国道161を歩いてJR新疋田駅に到着

新疋田駅待合室

新疋田駅の待合室にて例会終了とし、列車を待つ。ここは鉄道ファン(撮り鉄)必見の有名駅。疋田カーブや鳩原ループと呼ばれる撮影適地がある。

 市橋からの登山道は頂上稜線に出るまで終始沢沿いで、何度も飛び石で渡渉して行く。適度に変化があって小さな滝の眺めなどもあり退屈しないコースとなっている。今日は雨の心配は無さそうだが、冷たい北の風が強い天気で休憩も早々に切り上げながら登って行く。福井の天気予報は良くなかったからか、GW連休初日にもかかわらず他の登山者の姿は皆無。強風の山頂に立ち360度の展望を眺めた。時々日が照るのだが寒いので早々にインディアン平原と呼ばれている大岩が点在する笹原へと向かう。こちらは風の陰となっていて暖かいので岩の上からゆっくり野坂岳、西方ヶ岳を始めとした福井の山々、湖北や高島の山々等と例会で訪れた懐かしい展望を楽しむ。敦賀湾の全貌もはっきり見えて美しい。

 後半はしばらく主稜線を南下した後、東への尾根を急下降して駄口登山口に降りる。駄口からは予定のタクシーは呼ばずに国道161を20分ほど歩いてJR新疋田駅に出て例会終了解散としました。

記:板谷 写真:山倉、板谷