一般例会No.539 |
金剛山郵便道 例会記録 |
概要 |
『奈良県側から金剛山1、125mに登ります』 |
日時 |
2018年1月21日(日) |
天候 |
晴れ |
担当 |
山倉康次、森本善博 |
集合 |
7:00 近鉄阿部野橋駅西改札口前(近鉄百貨店入口付近)(7:20発 吉野行急行乗車、尺土駅乗換御所駅下車8:15発 御所コミュニティバス乗車、高天口下車) |
行程 |
高天口~高天彦神社~一の鳥居~金剛山~千早登山口 |
参加者 |
前田守、大森朋江、小椋勝久、小椋美佐、寺島直子、松本明恵、近藤さとみ、小川眞裕美、佐藤敏子 ・・・ 計11名 |
9:15 コミュニティーバス停高天口にて出発準備 |
高天彦神社参道入口 |
9:45 高天彦神社に参拝 |
神社南側から入山、崩落のため通行止の看板があったが、う回路の情報もあるので入ってみる |
10:00 高天滝手前の崩落個所に遭遇 |
高天谷右岸の踏跡を稜線へ向かう |
郵便道に合流後は立派な登山道が整備されています |
ダイトレ合流までもうすぐ |
11:45 一の鳥居 |
ロープウエイ利用のハイカーでにぎわう |
北方には大和葛城山 |
12:00 葛城神社にて |
頂上広場到着 |
晴天で暖かいので今日はにぎわっていました |
千早本道を下山 |
13:20 千早登山口手前で解散、今日は4時間行動でした |
奈良県側からの金剛山へのルートはアプローチが不便であまり利用されてないようです、今回は戦時中に金剛山へ郵便物を運んだコースを辿ってみました、近鉄御所駅からコミュニティーバスで高天口へ向かうのですが、このバスが市内西回りでほとんど市内巡りの状態で結局高天口に到着した時間は9時15分、きっちり1時間を要しました。 晴天の奈良盆地が見渡せるバス停を後にし、高天彦神社へ田舎の舗道を登り9:45、トイレ休憩と参拝を済ませ神社南側の郵便道入口の(崩壊のため通行止め)看板を無視して高天谷林道へ踏み込む、案の定高天滝付近は平成25年の台風被害で崩落していましたが、森本さんが右岸に踏跡を確認し、支尾根う回路へ合流(現在は高天彦神社駐車場から南へ大きく伏見道方向へう回路が設けられているようです)登山者は多く、う回路は結構利用されているようです、整備された主尾根の登山道を登り、11:30ダイトレと合流、一の鳥居をくぐり、12:00頂上広場着、今日は快晴で暖かく登山者も多く金剛山は盛況でした、千早本道を下り13:20千早登山口付近で解散しました。 |
記:山倉 写真:小椋(勝) |