一般例会No.541

六甲山・東お多福山(697m)例会記録

概要

『ゆるやかな頂上から広がる大阪湾を見渡します。』

日時

2018年2月4日(日)

天候

晴れ

担当

西村晶、杉本康夫

集合

8:00  阪急梅田駅3F改札口前(8:20発 特急・新開地行に乗車、西宮北口駅乗換え、芦屋川駅下車)

行程

芦屋川駅〜高座の滝〜風吹岩〜横池〜雨ケ峠〜東お多福山〜東お多福山登山口⇒(バス)芦屋川駅

参加者

三原秀元、保木道代、脇本勇二、寺島直子、安本嘉代、寄川都美子、大森朋江、村木正人、西村美幸、和田敬子、翁長和幸、岸田暎子、近藤さとみ ・・・ 計15名

8:54 芦屋川駅から高座の滝に向けて昔足しげく通った街中を行く

9:20 高座の滝の護摩堂でこれからの登りにそなえて準備をする

風吹岩へ、登りはしんどいですね

今日は晴れて大阪湾も光輝いています

10:08 風吹岩手前の見晴らしが良く風の当たらないところで休憩

11:03 雨ヶ峠、東お多福山まではもう少し、雪も出てきました

雪道を滑らないように頂上に向かう。

11:47 お多福山に到着、木々が茂り以前のような展望はない。

風が吹いて寒いが座ると風も当たらず太陽のぬくもりを受け昼食は楽しく食べられました

日陰に残る残雪を慎重に下る。

12:37 土樋割峠に到着、北面なので雪は残っています。

13:00 東お多福山登山口バス停で集合写真、直後にバスが到着

 阪急芦屋川駅前の広場は登山者が多く賑やかである、ここを起点に六甲山方面に登られるのだろうか。芦屋川沿いに高座ノ滝までの緩やかな道を進む、手袋をしないと手が冷たく感じるが、2か月後の4月初旬には川沿いの桜が咲く季節になっているんだろうな。高座ノ滝より登山道は岩がゴツゴツしたロックガーデンを登り風吹岩へと向かう、今年は寒気の影響か寒い日々が多く感じる。

 横池あたりより凍りついた雪道になり滑りやすく足元を確認して慎重に進む。ゴルフ場を横切るあたりより緩やかな登りが続き笹の生い茂った稜線を登れば、東お多福山の頂上に達する。緩やかな笹の生い茂った頂上から神戸港、大阪湾を見渡せると思っていたのだが、木が大きくなったのか眼下の景色が見えなかった。

記:西村(晶) 写真:杉本(康)、西村(晶)