一般例会No.607

(ベーシック登山No.52)和泉山脈・雨山(312m)~松尾山(406m)例会記録

概要

『地元ではファミリー登山で人気の雨山と、あまり人が登らない松尾山に行きます』

日時

2019年8月4日(日)

天候

晴れ

担当

翁長和幸、小椋勝久

集合

9:20 JR熊取駅バスロータリー(8:43発 JR天王寺関空快速・関西空港行き乗車⇒9:14 JR熊取駅着 9:32発南海バス・つばさが丘北口行乗車⇒9:48成合口下車)

行程

成合口~雨山北登山口~雨山~P306~永楽池~P339.3~松尾山~四足林道~中大木バス停⇒JR日根野駅

参加者

片山純江、村木正人、村木とも子、前田守、飯尾廣子、池田える子、和田敬子、西向美保子、喜多田恵美子、大森朋江

・・・ 計12名

9:50 成合口バス停にて朝の挨拶

10:10 バス停から農道を少し歩き雨山登山口に着く

雨山まで「三丁」の丁石

10:55 暑い中汗をかきながら雨山の頂上に着く

頂上台地状を行く

雨山下りのザレ場を下る

アツイ!! 風のある所ではすべて休憩?

縦走路に向かう林道に立ち入り禁止の札があり沢沿いのコースをとる

展望の良い尾根道

12:30 雨山と松尾山の最低コルにてランチタイム

永楽池から松尾山へ続く沢筋

道は荒れていてところどころで沢を外れ歩く

沢をつめてやっと尾根道にでる

境界尾根に出た

15:00 やっと松尾山到着

大木集落の中心部に着いた

17:40 中大木バス停着 暑い中ご苦労様でした。

 今日も暑くなりそうな朝であった。里山の原風景のような田んぼ道を登山口へ。ひと汗も、ふた汗も出た頃雨山頂上へ。頂上から永楽池までは、ザレ場の尾根がつづき展望が良い。なかなか気分の良い尾根道である。直射日光にあぶられてモーレツに暑いが、時おり吹く風に気持ちが落ち着く。永楽池でランチタイム。池のたもとのお地蔵さんにお参りし松尾山へむかう。ほとんど人が歩かれていないのか、クモの巣がひどい。339.3mへ続く尾根道は立ち入り禁止のチェーンが張ってあった。仕方なく永楽池から松尾山に突きあげている沢筋に入る。小さな滝から上部には真新しいトラロープが数か所フィックスされていた。沢底より松尾山までの登り200mがツラかった。暑くてペースが上がらない。3時ごろ松尾山着。四足(したる)林道の分岐で少しまごつくが林道を経て中大木バス停へ。今回の最高点は406mです。楽勝気分で出かけたのですが、この日の大阪の最高気温は34.7度。暑さに慣れていない我が身には厳しいものがありました。

記:翁長 写真:小椋(勝)