オプション例会No.293 若狭・八ヶ峰(800m)と頭巾山(871m)「近畿の山リレー登山No.3」

概要

『厳密には若狭は近畿ではない?ご容赦願います。二山とも若狭丹波国境の山なので山頂は京都府とも言えます。ファミリー登山向きの山でどなたでも登れます』

日時

2019年10月5日(土)~6日(日)

担当

板谷、村浪

集合

10/5 10:25JR小浜駅(JR大阪7:45発新快速敦賀行乗車⇒9:05近江今津着、9:25発JRバス小浜行乗車⇒10:25小浜着、担当者は小浜駅にて待ちます)

行程

10/5 JR小浜駅⇒(車+タクシー)八ヶ峰家族旅行村~染ヶ谷登山口~八ヶ峰~五波峠~八ヶ峰家族旅行村又は頭巾山青少年旅行村(泊) 歩行時間:約4時間

10/6 泊地⇒(車)野鹿ノ滝~登山口~頭巾山往復~野鹿ノ滝⇒(車)JR小浜駅解散(⇒14:55発JRバス 近江今津行⇒15:53近江今津着、16:09発新快速⇒17:27大阪着) 歩行時間:約4時間

費用

約10,000円

申込

8/5までに担当者まで。(旅行村の先行予約のため、キャンセルOKなので申込み願います)

備考

バンガロー泊となります(場合によりテント泊)。日帰り装備行動食の他、シュラフ+マット+食器+10/6朝食を持参願います。

10/5夕食及び調理用具は担当者が準備します。

地図

 

一般例会No.612 (ベーシック登山No.53) 比叡山(848.3m)「近畿の山リレー登山No.4」

概要

『千日回峰コースの一部を歩きます。修行の最も厳しいとされる堂入りの明王堂も訪ねます。雨天の為、中止になった例会の再登場です』

日時

2019年10月6日(日) 少雨中止

担当

翁長、野原

集合

8:00 JR大阪駅中央改札前(8:15発 京都線新快速・草津行乗車⇒8:44京都着、8:56発 湖西線近江舞子行乗換⇒9:13比叡山坂本着)

行程

比叡山坂本~無動寺道~延暦寺~阿弥陀堂~比叡山~阿弥陀堂~本阪道~比叡山坂本 歩行時間:約5時間

費用

約2,000円

申込

備考

地図

 

オプション例会No.294 剱岳・大猫山(2,070m)、中山(1,225m)

概要

『名峰の名にふさわしい剱岳の雄大な山々を展望します。大猫山と猫又山、かわいい名前です。伝説によると、妖怪「猫又」が黒部の山中に追われ、この猫又山に移り住み、たくさんの猫も集まって来て、猫の鳴き声がやまなかったといわれている。』

日時

2019年10月12(土)~14日(月・祝)

担当

西村(晶)、野原

集合

10/12 7:00 JR大阪駅西口ガード下(車に分乗)

行程

10/12 7:00JR大阪駅西口ガード下⇒北陸道⇒立山IC⇒馬場島〜中山登山口〜中山〜東小糸谷〜立山川〜馬場島荘 歩行時間:約3.5時間

10/13 泊地〜ブナクラ谷取水堰堤〜大猫平〜大猫山〜往路下山〜馬場島荘  歩行時間:約9時間

10/14 泊地⇒大阪

費用

約25,000円

申込

9月5日迄、西村まで。(車の台数により制限あります)

備考

車を出していただける方申し出てください。馬場島荘は2食寝具付き。余裕を持って登れる体力が必要です。詳細は担当者まで。別途計画書を作成します。

地図

1/25.000 地形図 剱岳

 

一般例会No.613 台高・伯母ヶ峯(1266.7m)「近畿の山リレー登山No.5」

概要

『伯母峰峠は一本足の鬼の亡霊の伝承があるそうです。』

日時

2019年10月14日(月・祝) 雨天中止

担当

杉本(康)、前田(守)

集合

7:10 近鉄阿部野橋駅西改札口前(7:20発 吉野行急行に乗車⇒8:48近鉄大和上市駅着、9:00発大台ヶ原行き乗車⇒9:58和佐又口着下車

行程

和佐又口バス停~和佐又口分岐~七窪尾根~伯母ヶ峯~伯母峰バス停  歩行時間:約5時間

費用

約5,000円

申込

備考

伯母峰バス停(15:06、16:06発)

地図

 

オプション例会No.295 鉄山(1,563m)~八経ヶ岳(1,915m)、行者還岳(1,546m)「近畿の山リレー登山No.6」

概要

『地図とコンパスを持ち初秋の大峰を歩きます。』

日時

2019年10月19日(土)~20日(日) 雨天中止

担当

小椋(勝)、山倉

集合

10/19 7:35 近鉄阿部野橋駅西改札口前集合(7:50発 吉野行き急行乗車)

行程

10/19 下市口駅⇒(車)大川口~鉄山~修覆山~弥山(テント泊) 歩行時間:6時間

10/20 弥山~八経ヶ岳~弥山~行者還岳~小坪谷出合~大川口  歩行時間:7時間

費用

約8,000円

申込

9月1日から9月7日 電話又はメール

備考

車山行のため申込制、詳細は人数確定次第連絡します。宿泊は 弥山テント場

小坪谷への下山道は足場が悪くトラバースが多い為、天候、メンバーにより下山道は行者還からトンネル西口に変更の可能性があります。

地図

 

一般例会No.614 秬谷(きびたに)から和泉高城山(649m)

概要

『和泉高城山の北側、秬谷(集落名)から登ります。下山路はP567m~P350mを経て「ほの字の里」温泉まで、登り下りとも登山者をあまり見かけないルートになると思います。下山後、温泉で疲れを癒しましょう。「ほの字の里」は廃校小学校を活用された温泉です。また秬谷には戦国期、根来雑賀衆の最大規模の要害、根福寺城跡が放置されたまま残されています。』

日時

2019年10月27日(日) 小雨中止

担当

紀伊埜本(節)、西村(晶)

集合

①南海難波駅・南海本線7:55発関西空港行き急行乗車⇒貝塚下車

②水間鉄道貝塚駅8:30発水間観音行き乗車⇒水間観音下車

③水間鉄道バス・水間観音駅発蕎原(そぶら)行き8:48発 乗車

行程

水間観音駅⇒(水間鉄道バス)秬谷バス停~高城山P567m~P350m~「ほの字の里」⇒(バス)水間観音駅解散

費用

難波から約2,200円 他に温泉入湯料620円

申込

備考

地図

注:

一般例会は特にことわりの無い限り当日の参加OKです。

注:

オプション例会は交通事情や山行レベルにより参加者に制限があり申込みが必要です。

注:

集合場所以外で合流される方は必ず事前に担当者まで連絡して下さい。

注:

悪天候について、実施・中止の確認は前日の18~20時の間に担当者に電話で確認して下さい。

注:

例会に使用する地形図は各自で準備して下さい。なお国土地理院の「電子国土web」から地形図が入手できます。

又、フリーソフト「カシミール3D」を使用しますと地形図印刷の他、豊富な機能を使用することができます。

「カシミール3D」のダウンロードはこちらから

カシミール3Dへのリンク