オプション例会No.388 北海道 羅臼岳(1,660.4m)、斜里岳(1,535.8m)、雌阿寒岳(1,499m)

概要

『北海道知床半島の百名山3座を登ります。羅臼岳(アイヌ名でチャチャ・ヌプリ「親父・山」)は知床半島の最高峰で山頂部は溶岩ドームが盛り上がり釣鐘型をしています。また、原始性豊かで大自然が残ります。斜里岳(アイヌ名でオンネ・ヌプリー「大きい山、老いた山」)は富士山型の独立峰で美しい山容をしています。雌阿寒岳(アイヌ名で「マッネ・シリ(女山)」)は今も噴煙を上げている活火山でもあります。』

日時

2024年7月5日(金)~9日(火)

担当

杉本、小椋(勝)、前田

集合

7/5 伊丹空港(時間は未定)

行程

7/5 伊丹空港⇒女満別空港⇒(貸切バス)知床付近の旅館(泊)

7/6 泊地⇒(貸切バス)岩尾別温泉~弥三吉峠~羅臼平~羅臼岳~往路下山~岩尾別温泉⇒(貸切バス)同知床付近の旅館(泊)

   歩行時間:約10時間

7/7 泊地⇒(貸切バス)清岳荘~下二股~新道コース~上二股~斜里岳~往路下山~清岳荘⇒(貸切バス)阿寒湖付近の旅館(泊)

   歩行時間:8時間

7/8 泊地⇒(貸切バス)オンネトー登山口~雌阿寒温泉コース~雌阿寒岳~阿寒富士~オンネトーコース~オンネトー登山口⇒

   (貸切バス)同阿寒湖付近の旅館(泊)

   歩行時間:7時間

7/9 泊地⇒(貸切バス)女満別空港⇒新千歳空港経由伊丹空港

費用

約180,000円

申込

4月8日から13日まで(杉本まで)

備考

行程や費用等は予定です。旅館等もこれからの決定となります。

移動手段は7/5の女満別空港から7/9の女満別空港まで貸切バスとなります。

別途計画書を作成します。

地図

 

一般例会No.821 高野参詣道 黒河道

概要

『黒河道は橋本から高野山を真南に目指すルートで、古の集落跡を辿り、女人道の通る黒河峠を目指します、帰途は天の川が見送ってくれるかも』

日時

2024年7月7日(日)雨天中止

担当

飛田、山倉(康)

集合

8:45 南海高野線・橋本駅改札口前

行程

橋本駅~鉢伏弘法井戸~一平橋~久保小学校跡地~粉撞峠~黒河女人道跡~高野警察前   歩行時間:約8時間

費用

3,270円(南海・難波駅起点の交通費(含むバス代))

申込

備考

歩行距離18.1kmのロングコースですので体調管理の上、暑さ対策も万全を期してご参加下さい。

地図

 

オプション例会No.389 北アルプス 奥大日岳(2,605.9m)~大日岳(2,498m)

概要

『お花畑と大日岳稜線から雄大な剣岳を楽しみませんか、2022年のリベンジで今回は縦走します』

日時

2024年7月12日(金)~14日(日)小雨決行

担当

山倉(康)、森本(善)

集合

7/12 8:00 難波・南都銀行前(マイカーに分乗)

行程

7/12 湊町IC~阪高~名神~北陸道~立山IC~ゲストハウスピステ(泊)

7/13 泊地⇒立山駅⇒(ケーブル)美女平⇒(高原バス)⇒室堂~雷鳥平~新室堂乗越~奥大日岳~大日小屋(泊)

    歩行時間:約7時間

7/14 泊地~大日岳往復~大日平~称名滝登山口⇒(バス)立山駅⇒帰阪

    歩行時間:約6時間

費用

約28,000円

申込

4月30日まで、募集:リーダー含め8名 担当者まで

備考

別途計画書作成、その他不明な点は担当者に問い合わせてください。

※大日小屋の予約受付は能登半島地震のため小屋への影響が確認ができないため5月以降となっております。

地図

 

一般例会No.822 奈良 三輪山(466.9m)大神神社

概要

『日本最古の神社、三輪山に登ります』

日時

2024年7月14日(日)雨天中止

担当

桝田、飛田

集合

8:00 JR天王寺駅中央改札口前セブンイレブン前(天王寺駅⇒三輪駅)

行程

三輪駅~大神神社拝殿~狭井神社~登山口~三輪山~往路下山   歩行時間:約4時間

費用

約2,000円(入山料300円含む)

申込

備考

神聖な神の宿る山ですので、写真撮影禁止、おしゃべりなどマナーを守って参拝します。

地図

 

一般例会No.823 伯母谷覗(1,680m)歴史探訪シリーズNo.54

概要

『天誅組シリーズ 伯母谷天誅窟のある伯母谷村を訪ね伯母谷覗きに登ります。天誅窟は敗走する天誅組の小川、乾の二名を伯母谷村の村人が匿い介抱したという謂れがある石灰岩の岩屋です』

日時

2024年7月15日(月・祝)雨天中止

担当

小椋(勝)、杉本

集合

9:00 近鉄・大和上市駅(近鉄・阿部野橋駅7:20発 吉野行き急行乗車)

行程

大和上市⇒伯母谷村~上谷分岐~伯母谷覗き~上谷分岐~伯母谷村⇒大和上市駅   歩行時間:約7時間

費用

交通費約5,000円

申込

7月8日までに担当者まで

備考

車移動になるので人数を把握するため申込制といたします。

ヒル対策と熱中症対策はしっかりと

地図

 

一般例会No.824 京都北山 桟敷ヶ岳(895.7m)

概要

『京都市内からも望められ京都北山の代表的な山です。隠棲された惟喬親王が都を懐かしんで桟敷を敷いて山頂から国見をしたことから「桟敷ヶ岳」と呼ばれるようになったと言われています』

日時

2024年7月21日(日)雨天中止

担当

杉本、野原

集合

7:15 JR大阪駅中央改札口前(7:30発 新快速・近江塩津行き乗車⇒7:59京都駅着下車乗換~8:07発 京都市営烏丸線・国際会館行き乗車⇒8:20北大路駅着下車~8:40雲ケ畑バスもくもく号乗車⇒9:10君ヶ畑岩屋橋バス停着下車)

行程

君ヶ畑岩屋橋バス停~志明院~薬師峠~桟敷ヶ岳~岩茸山~薬師峠~大森キャンプ場~小野郷バス停   歩行時間:約6時間

費用

約3,100円

申込

備考

ヒル対策と熱中症対策はしっかりと

JRバス小野郷バス停15:58、16:53⇒JR京都駅17:11、18:06

地図

 

一般例会No.825 京都 貴船山(699.8m)~鞍馬寺

概要

『東海自然歩道京都一周トレイルの一部を歩きます』

日時

2024年7月28日(日)雨天中止

担当

桝田、森本(善)

集合

8:00 京阪・京橋駅中央改札口前(京橋駅⇒出町柳⇒二ノ瀬駅)

行程

二ノ瀬駅~夜泣峠~貴船山~喜船神社~鞍馬寺~鞍馬駅   歩行時間:約5.5時間

費用

約3,000円

申込

備考

地図

注:

一般例会は特にことわりの無い限り当日の参加OKです。

注:

オプション例会は交通事情や山行レベルにより参加者に制限があり申込みが必要です。

注:

集合場所以外で合流される方は必ず事前に担当者まで連絡して下さい。

注:

悪天候について、実施・中止の確認は前日の18~20時の間に担当者に電話で確認して下さい。

注:

例会に使用する地形図は各自で準備して下さい。なお国土地理院の「電子国土web」から地形図が入手できます。

又、フリーソフト「カシミール3D」を使用しますと地形図印刷の他、豊富な機能を使用することができます。

「カシミール3D」のダウンロードはこちらから

カシミール3Dへのリンク