一般例会No.717 湖北・東山(595m)

概要

『琵琶湖北端の半島にある「東山」に登り、琵琶湖岸4kmに800本の桜が咲き誇る「日本の桜名所100選」海津大崎に下山します。』

日時

2022年4月3日(日) 雨天中止

担当

野原、森本(善)

集合

7:30 JR大阪駅中央改札口前(7:45発新快速・敦賀行き乗車 9:31永原駅着)

行程

永原駅~黒山集落~万路越~峰山~東山~大崎寺~(桜並木)~マキノ駅 歩行時間:約6時間

費用

約5,000円

申込

備考

①担当(野原)は堅田駅で合流します。参加者は指定した「新快速・敦賀行き」に乗車してください。

②前日午後6時55分からのNHK天気予報で、滋賀県北部の降水確率が60%以上の場合は雨天中止とします。但し、特別な状況時(自然災害発生時、交通機関運行停止時等)には降水確率に関わりなく中止する場合がありますので、該当する場合は実施の有無を必ず問い合わせのこと。

地図

 

一般例会No.718 金胎寺山(296m)と富田林寺内町 郷土巡りシリーズNo.1

概要

『小さな山城跡と富田林の寺内町を巡ります。金胎寺山は楠木正成の前衛の砦でした。応仁の乱には畠山義就がこの砦を含む山城で2年に亘り幕府の大軍と籠城戦を交わしました。山頂からは格別の視野が広がります。午後は江戸の街並みが残る富田林の寺内町(起源は戦国期以来の自治区)を巡ります。寺内町に至る道筋には例会・歴史探訪天誅組に関連する錦織神社(顕彰碑在)と天誅組一行を迎え入れた天誅組河内勢の首領水郡善之祐の屋敷が現存します。サブザックで気楽に参加してください。但し、足元は軽登山靴が有効です。』

日時

2022年4月10日(日) 雨天中止

担当

紀伊埜本(節)、小椋(勝)

集合

9:00 近鉄河内長野線・汐の宮駅前(近鉄・河内長野駅の一つ天王寺寄りの駅)

行程

汐の宮駅~金胎寺山~汐の宮駅⇒川西駅~錦織神社~水郡善之祐邸~寺内町巡り~旧杉山邸見学(有料)~富田林駅解散 歩行時間:約4時間

費用

約1,000円

申込

備考

旧杉山邸の惣領娘、石上露子(いそのかみ つゆこ 本名杉山タカ)は明治時代明星派の歌人として与謝野晶子らとともに活躍しました。山崎豊子著「花紋」は石上露子の生涯をモデルとした作品です。尤も山崎氏はこれを否定していますが、興味深い内容です。事前に読まれると愉しみが倍増します。

地図

 

一般例会No.719 新籠アルプス・亀山(きのやま)(457.8m)

概要

『揖保川を挟んで東の鶴觜山(つるはしやま)から眺めると新籠アルプスはお釈迦様が寝ているように見えます。今回は寝釈迦のお腹の付近から頭にかけて縦走し赤とんぼの里に下ります。』

日時

2022年4月17日(日) 雨天中止

担当

杉本、山倉

集合

7:50 JR大阪駅中央改札口前(8:00発新快速・播磨播州行き乗車 9:03姫路駅着 9:08発姫新線・播磨新宮行き乗車 9:33東觜崎(ひがしはしざき)駅着下車)

行程

東觜崎駅~馬立~亀岩~亀山(きのやま)~的場山~鶏籠山~龍野城~JR本竜野駅 歩行時間:約6.5時間

費用

約4,000円

申込

備考

地図

 

オプション例会No.349 杉峠~釈迦ケ岳(1,092m)

概要

『今回は杉峠から鈴鹿の上高地と言われるブナ清水を通り根の平峠から釈迦ケ岳、八風垰で前回の三池岳からの縦走につなげます』

日時

2022年4月23日(土)~24日(日) 雨天中止

担当

小椋(勝)、杉本

集合

4/23 7:00 JR大阪駅中央改札口前(7:15発新快速・米原行き乗車 8:20近江八幡駅着下車)

行程

4/23 近江八幡駅⇒(タクシー)甲津畑登山口~杉峠~タケ谷出会~根の平峠(泊) 歩行時間:約6時間

4/24 泊地~猫岳~釈迦ヶ岳~八風峠~八風CP⇒四日市駅 歩行時間:約7.5時間

費用

約 15,000円程度

申込

3月15日から3月20日まで 定員8名程度

電話又はメール若しくはラインで

備考

地図

 

一般例会No.720 和泉山脈・槇尾山周回

概要

『槇尾山・青少年の家から~施福寺~卒塔婆峰~青少年の家』と施福寺を中心に反時計回りにラウンドします』

日時

2022年4月24日(日) 小雨中止

担当

翁長、西村(晶)

集合

8:20 南海本線・泉大津駅バスロータリ(南海・難波駅7:55発空港急行・関西空港行き乗車 8:14泉大津駅下車)

(泉大津駅8:35発南海バス・槇尾中学校前行乗車、9:33槇尾中学校前下車、9:40発オレンジバス乗り換え 9:50青少年の家下車)(泉大津駅8:35発南海バス・槇尾中学校前行バスは 8:47発泉府中駅、9:07発和泉中央駅経由で槇尾中学校前まで行きます。)

行程

青少年の家~八ヶ丸山~五ッ辻~トラ尾~施福寺~卒塔婆峰~青少年の家 歩行時間:約5時間

費用

約1,760円

申込

備考

地図

注:

一般例会は特にことわりの無い限り当日の参加OKです。

注:

オプション例会は交通事情や山行レベルにより参加者に制限があり申込みが必要です。

注:

集合場所以外で合流される方は必ず事前に担当者まで連絡して下さい。

注:

悪天候について、実施・中止の確認は前日の18~20時の間に担当者に電話で確認して下さい。

注:

例会に使用する地形図は各自で準備して下さい。なお国土地理院の「電子国土web」から地形図が入手できます。

又、フリーソフト「カシミール3D」を使用しますと地形図印刷の他、豊富な機能を使用することができます。

「カシミール3D」のダウンロードはこちらから

カシミール3Dへのリンク

注:

※ベーシック登山とは

例会予告の見出しにベーシック登山と名付けた、初歩的なハイキングや登山の例会は、入会して間もない初心者の方、しばらく休んで体力に不安のある方、あるいは新たに登山を再開された方などスムーズにE.P.E.の一般例会・オプション例会にとけ込めるように、その準備、体験の為に設けた企画です。特に訓練や講習などはありません。ただ、リーダーと一緒にゆっくり山歩きを楽しんでもらうのが目的です。ぜひベーシック登山を活用されるようお勧めいたします。